ホリデイ・トレッキング・クラブ

 

 

換気耐性。

 

 
ずいぶんご無沙汰です。
ものすごく寒い日が度々ありつつも、冬にしては非常にいい気温でサイクリング日和な日々ですが、最近乗れてなかったこともあり、自転車に乗り10分ほどで喉が痛い。。。
 
完全に運動不足による、換気量に負けてしまっています。。
喉痛の状態になると、そこからペースアップできるはずもなく、おとなしく呼吸を安定させることに専念。。。しばらくして落ち着いたら、また懲りずにペースアップ。喉いたっ!の繰り返し。。。
しばらくは、慣れるまで苦しむでしょう。。
みなさんも短時間でもいので、コンスタントに乗ることをお勧めします。。。
 
換気耐性や心肺機能は、すぐ落ちちゃいますが、スキルや筋パワーはそんなにすぐ落ちません。
なので力こめれば、それなりのパワーはでます。ので、より以前の自分との比較にもなり、やはりパワー指標はトレーニングにおいてすごく扱いやすいと再認識しました( ´▽`)まぁキツイことに変わりはないのですが。。
 
そして代表的なパワーセンサー、パイオニアペダリンングモニターセンサーの
キャンペーンのお知らせです!
もうすでにキャンペーンは始まっておりますが、
「パワートレーニングスタート応援キャンペーン」というものになります!
期間は2017年1月20日〜3月21日で期間中にペダリングモニターセンサー SGY-PM910VL(左クランク用)をご注文いただくと、通常価格74800円(税別)のところ、特別価格 59800円(税別)にてご提供させていただきます。
まだパワーメーターを使ったことはないけど、興味のある方、いままでパワーメーターの導入に初期費用の部分で悩まれていた方は是非!ご検討ください!
 

 
 
 
 
 
 
ではまた!


[LIFE]
2017/2/9

 

 

温度差。

 

 
気がつけば、あっという間に年も越し。
2017年がやってまいりましたね。
先月の沖縄から久しぶりの更新になります。
 
気温の変化や乾燥にやれてしまい、長いこと体調がすぐれず。。
いまいちパッとしない、年初めになってしまいましたが、今年はしっかりトレーニングに励んでいこうと思います。。o(`ω´ )o
 
という矢先、明日から再び沖縄にたつのですが、、、。26日まで。
行ってまいります( ̄^ ̄)ゞ
 
今年もお世話になるのは、マドン9!に9100デュラエース!機材だけはいっちょまえです。。。今年もよろしくね。。

 
 
マドンがらみで、こんな商品もございます。
マドン9.2 ! マドン9のフルアルテグラ仕様で、車輪はなんとオーラ5の完成車!これで68万は
コスパ高すぎ!。。。とまぁチラッと営業トーク入れたところで、、、2017年もよろしくお願いします。

 
 
 
 
 
 
ではまた!


[LIFE]
2017/1/11

 

 

熱成形高級シューズを試してみる。

 

 
 もう噂になっていると思いますが、LAKEのシューズ本格的に取り扱います!
LAKEのシューズの一番の特徴は主に中級モデル以上のアッパー部に採用されている《本革》でしょうか。
最上級モデルにはカンガルー、中級グレードには牛と、触り心地はもちろんですが、はき心地もそれぞれ特徴があり、足へのフィット感が非常にいいものに仕上がっています。
 
 
 
 
最上級モデルはアウトソールを一部熱成形し、ユーザーそれぞれの足の形にフィットさせる仕様になっているので、そりゃまぁ格別のフィット感です。
さらにさらに!この最上級モデルはカスタムオーダーにも対応しています!
カラーのみを選ぶCSPカラーセレクトプログラムとデザインから入稿するOGPオリジナルグラフィックプログラムの2通りのカスタムプログラムです。
カラーセレクトプログラムもいいですが、なんといっても驚きなのはオリジナルグラフィックプログラムだなと、、。
このご時世、カスタムウエアが当たり前の時代ですが、靴もデザインできちゃうなんて、、。
 
とまぁ簡単にレイクを紹介しましたが、今回実際に熱成形シューズの使用感などを取り急ぎ試してみたいということで、cx402を履き始めます( ̄^ ̄)ゞ
 
早速熱成形やってみました。。
まず出荷時の状態ではそもそも踵が底まで入りません。でもこれでいいんです。
ここから、シューズをオーブンで温め、柔らかくした状態で足をいれて自分の足型に押し広げながらフィットさせていきます。
実際熱成形フィットさせてみると、、、そーとーいい!
今回のCX402ですが、他社ブランドと比較してもアウトソールのカーボン剛性は硬い部類に入りますが、通常硬いソールは実際走っていると足裏が痛くなってくるとよく聞きます。実際僕もそう感じたことがあるのですが、僕の見解ではあくまで、インソール、アウトソール造形が自分の足型にあっていない場合、痛くなるのではないかと思います。
その答えが今回出せそうな気がしてます。そのくらい衝撃なフィット感でした。(ガッチリと剛性感も感じつつ綺麗に包まれている感覚)。
正直このシューズにもっとはやく出会いたかったと。。(´Д` )
 
そんな期待感をこめて、試していきます( ´ ▽ ` )ノ
 
カスタムについての補足ですが 、なんと左右別々のサイズも選べます!よくよく考えると大事な部分ですよね。
そして、せっかくのカスタムフィットということもあり、サイズ選びはシビアに行うことをお勧めします。
 
僕も最初3つのサイズからそれぞれ熱成形フィットしてみて最終的に適正サイズをだしました。
 
今後は、実際ロードシューズとして使ってみたカンガルー革の耐久度、摩耗、劣化などきにして使っていきます。
 
LAKE キルシュベルク公式サイト
 
ではまた!


[LIFE]
2016/12/12

 

 

新しい相棒。

 

 
 静岡から帰ってきますと、なんとパイオニアペダリングモニター 910V届いてました!
待ちに待ってましたが、まぁ長期出張していたこともあり、感覚的にはそんなに待った感じはしませんが、、、9100DURAの発売後だったので、実際もっと遅れるとおもっていましたし。。。
なにはともあれ、これでまた普段通りのトレーニングに戻れます♪(´ε` )
パワーメーター使うことに一度慣れてしまうと、パワーメーターなしではなかなかトレーニングに精が出ません。。
最近のレース現場では、ロードだけじゃなくMTBやトラック競技の自転車にもパワーメーターを組み込んでいるのをよく見かけますし、トレーニングにおいてパワーメーターが当たり前の世の中になりつつあるなと感じさせられます(´Д` )
 
そして、今作はチラッとサイドにパイオニアのロゴが入っていたり、、、。
最初に付属で付いてくる右送信機カバーの色はメタリックレッドとメタリックブルー。お好みで!
  
 
 
 
 
 
 
 
 
僕は、前回同様ブラックにしました。(別売りですが。。)
 
ペダリングモニターは日々の積み重ねなどを記録して次に活かすといった計画的トレーニング思考の方に本当にお勧めできる製品だとつくづく思います( ´ ▽ ` )
 
先月でキャンペーンは終わってしまいましたが、気になる方は是非( ´ ▽ ` )!
 
ではまた!


[LIFE]
2016/12/01

 

 

オムニアム選手権にて。

 

 
全日本オムニアム選手権に行ってきました。
 
バタバタしておりまして、久しぶりの更新失礼いたします。
 
今回は、ブリヂストンアンカーサイクリングチームのサポートで行ってきたのですが、出場選手が僕の高校時代の同級生で北九州出身の一丸尚伍選手。
 
まず全日本オムニアム選手権とは、オムニアムの全日本チャンピオンを決める大会です。
そしてオムニアムとは、陸上競技で言う所の10種競技みたいなもので、一人の一人の選手がいくつかの種目での成績を積算してその総合的な結果で競う種目なので、あらゆる種目で活躍できるマルチな力、そして多くの種目をこなすスタミナが必要な種目なのですが、今回からルールと、種目内容が変わったこともあり、新たな競技、それとスケジュール(一日でこなさなければいけない種目数)の変更、特にレース競技に特化した能力、そしてタフさが求められる内容になりました。

 
 
 
 
 
 
 
大会前にナショナルチームでも海外遠征に行っている一丸ですが、長期の海外遠征帰りということもあり、心身ともクタクタの状態でこの全日本に臨むことになったみたいで。。
 
レース展開的にも非常に苦しい戦いを強いられました。。結果としては総合9位でした。
 
本人もそうとう力を出し切ったみたい、、
周りの出場選手をみても、いかに一日で4種類のレース種目をこなすのがハードかがすごい伝わってきました。。(´Д` )
 
今後オムニアム種目は、スクラッチ、テンポ、エリミネイション、ポイントの4種目で行われるのでレース種目に特化した選手が活躍すると思われます。
 
東京五輪でも正式種目ということもあり、今後オムニアム種目にも注目していきます( ´ ▽ ` )ノ
 
 
 


[LIFE]
2016/11/26

 

 

代表合宿。

 

 
先日、大分で行われましたロード競技の日本代表合宿。
日本自転車競技連盟のロード競技部会長、そして総監督、ヘッドコーチもお招きし、錚々たるメンツで行われました。
 
佐賀関、竹田、由布、そして最後には国東方面と盛りだくさんで行われたわけですが、各市町村での表敬訪問はじめ、おもてなしをしていただき大変充実した合宿だったと思います。
 
僕自身としては、今回はメカニックという立場で同行させていただきましたが、監督、コーチが僕の代表時代と同じということもあり和気藹々と楽しくやらせていただけました( ´▽`)
 
練習環境としても、改めて大分は良い環境だと思いましたし、温泉も非常に好評でした!
選手は、ツールド沖縄のレースに向けた調整も兼ねていたので、それぞれポイントで追い込んでいたみたいです。
 
 
 
  
 
 
そして合宿三日目にはロッポレーシングからの刺客が!!
ご参加していただいた方々ありがとうございました!
じわりじわりとキツイペースだったと聞いています、、笑
今後もこのような機会があれば是非いっしょに楽しみましょう〜( ´ ▽ ` )
 
 
 
大分サイクルフェスから日本代表合宿と自転車盛りだくさんの活動でしたが、今後も自転車文化がいろんな方面から、盛り上がっていけばいいなと思います!

ではまた(=゚ω゚)ノ
 
 
 



[LIFE]
2016/11/14

 

 

正真正銘のパイオニア。

 

 
先日の新型DURA-ACE実装編から、実走編にうつろうと思ったのですが、やはり早急にクランクをパイオニア化したい!
ということで、現在マドンに組み付けたクランクは一時パイオニア社に。。。
 
やはり一度使うと、もうなしなんて考えられない。っていうほど僕にとっては必須なアイテムです。
色んなメーカーがパワーメーターを開発、商品化していますが、正直パイオニアは他と比べて頭一つ抜けていると思う。
 
多機能な分、価格面は一見高くも見えがちですが機能を考えれば正直、他と比べてもコストパフォーマンスでもトップクラス!そして、故障や破損などのトラブルも国内メーカーなので迅速で安心。
パワーメーターを付けたい、付けることを前提とした場合、なにかダメなところがあるのだろうか。。。
といった具合の製品だと思います!(べた褒めしすぎ♪(´ε` ))
 
前述にあった、機能面ですがパイオニアの機能面で他の製品と差別化できるもっとも大きな部分はやはりペダリングモニター機能!
ペダリング時の力のベクトルが視覚的にも見れちゃうわけです。しかも二方向!←ここ重要!
このベクトル機能こそがパイオニアをただレース志向の強化トレーニング用の人だけではなく、快適にロングライドなど、効率良くラクに疲れにくいペダリングを求めているひとにお勧めできる理由なんです!
とにかく使い方が多種多様です!っとまぁちょっとパイオニアを推しすぎましたのでこの辺にしておきます。。ε-(´∀`; )
 
 

はやくパワトレ再開したい!

 

ではまた(=゚ω゚)ノ
 
 
 



[LIFE]
2016/11/12

 

 

DURA-ACE実装編。そしてマドン。やはり至高のバイク。

 

 
新型DURA-ACEのデリバリーが開始され、早1週間。
いろいろとバタバタしていましたが、ついに実車に組み込みました!
 
どどん!
 

やはり見た目ではっきりと変化を感じられるのは、クランク、リアディレイラーかと。
9000シリーズと違い、全体的にブラックでクランクアーム部の太さも相まって、重厚感が増しましたね〜、ただそれでいて高級感も♪( ´▽`)

 
 
 
まぁ見た目の話はその辺にして、、、。
DURA-ACEの全体的な情報はネットにも出回っているので、気になったところだけ少々。
メカニカルな部分に関してはですが、まずはフロントディレイラーですが前回とワイヤーの引きに対するディレイラーの駆動方式がかわったため、9000系でフレームよっては症状の出た、コクッ!っという引き始めの引きムラ問題が解消されたんではないかと思います。これは結構深刻な問題だったのでだいぶ嬉しいところです!ワイヤーの収まりもスマート!
 
 
次にリアディレイラー。ちょっとバックの関係で見づらいですが、ご了承ください。。今回の特徴はなんといってもシャドータイプになったということで、横へのせり出しが少なくなっています。空気抵抗低減ブームですから、これはうれしいところ。そしてリアディレイラーの変更とともに、カセットスプロケットのラインナップにも新たに11t−30tが追加されました!ひとつのスプロケットでよりギヤ比に幅をもたせられるようになったのは、地味ですが大変素晴らしいことだと思います!
ちなみに僕はもちろん11−30一択です。
 
とまぁ、そんなDURA-ACE組んでみたわけですが、使ってみないと良さや問題点は見えてこないと思うので実走編はまた次回に。
 
そして今回思ったのは、TREKのMadone9。
組み立ての工程が恐ろしく長く、複雑だなと改めて。。もちろんいい意味でですが。
究極のバイクはやはり組み立てから究極でした( ´▽`)
 
 
 

ではまた(=゚ω゚)ノ
 
 
 



[LIFE]
2016/11/07

 

 

新製品NICHINAO オリジナルクリーナー使ってみました。

 

 
NICHINAOより新製品として発売された、グロスフレーム用クリーナー&コーティング!
早速使ってみました!
 
いままでいろんなクリーナー、コーティング剤ためしてきましたが、、、今回はどうだろうか。。
 
被検体はもちろんコイツ。
 
 

ちょうどトップチューブの真ん中より前のみコーティングしてみました!
目で確認できるレベルでは変化はみられましたね。
というか使ってみた感じ、かなりいいと思います!あきらかにツヤ、光沢でました。

 

フレーム越しに向こうの作業台の工具が見えます。
今回のNICHINAOクリーナー&コーティングは汚れもおとしつつ、コーティングする商品になっているのですが、あらかじめ強めの汚れは取っておくことをお勧めします!
 
最初のキットセットについてくるグロスは、単品で買い足しも可能です。
 

 

自転車のお手入れは定期的に繰り返し行うことをお勧めします! 

 
 
 
 
 
 
 
 

ではまた(=゚ω゚)ノ
 
 
 



[LIFE]
2016/11/04

 

 

無事終了。

 

 
大分サイクルフェスティバル、そしてジャパンナショナルチーム大分合宿無事終了いたしました。
 
関係者のみなさま大変お疲れさまでした!
 
佐賀関、由布、竹田、杵築と大分づくめで充実した合宿だったと思います( ´ ▽ ` )
現地でのおもてなしにも大変感激いたしました!
 
肝心の合宿ですが、山あり平坦ありと選手にとってもすごく内容の良い合宿になったと思います。
僕自身も新鮮かつ貴重な経験を出来たと思います(=゚ω゚)
 
合宿の詳しい内容などは、また追ってあげる予定です!
 
 
 
ではまた(=゚ω゚)ノ
 
 
 



[LIFE]
2016/11/03

 

 

筋疲労、サイフェス、そして合宿へ。

 

 
最近はトルク強化トレーニングを主にやってますが、同時にペダリング効率も重点をおいたポジション試行、トレーニングを実施中です(=゚ω゚)
そのおかげで筋疲労が絶賛増大中!
パイオニアの解析ソフト、シクロスフィアでも非常に興味深いデータが取れています。
 
一概には言えませんが、トルク強化や筋系のトレーニングは、強化目的のものです。なので楽に長く疲れにくい走りを求めている方は筋負荷をあまりかけない走り(軽めのギヤをまわす)をこころがけるといいと思います( ´ ▽ ` )
疲労は怪我に直結するので、みなさんもやりすぎには注意です。しっかりと回復させましょう♪
 
 
本日より、大分サイクルフェス2016開催されております!
土曜日、駅前クリテリウム、そして明日、日曜日は大銀ドーム周辺でロードレースです!
ロードレースの観戦はやはり生にかぎりますよね!迫力が違う∑(゚Д゚)
まだ見たことのない方も是非見てみてください!

 
 
そして私事ですが、10/30より大分で行われる、ジャパンナショナルチーム(日本代表)合宿にサポートで帯同させていただくことになりました。よって10/30~11/3まで2代目不在となります宜しくお願いします。

 
 

ではまた(=゚ω゚)ノ
 
 
 



[LIFE]
2016/10/29

 

 

山の天気は変わりやすい。

 

 
先人からの受け売りですが山の天気は本当変わりやすい。
自転車やってるとアルアルですよねε-(´∀`; )
 
おとといのライドでもガッツリゲリラ雨にうたれました。
もう雨が降るとメーター表示で気温12〜13℃、体感もっと寒かったですが。。(´Д` )
 
まぁちょうど先日紹介したVELOTOZEシューズカバー試せたんでよかったんですけどね!
ついでにグランプリ4000sⅡのウエット路面でのグリップ限界を少々。。。(これは秘密)。。
 
VELOTOZEの使用感ですが、雨風通さない素材はやはり防寒に効果的でした♪( ´▽`)かさばらないんで足の動きもスムーズ!
 
体が濡れると本当に寒いですし、体力を消耗してしまいます。これからの季節、遠出される方は急な雨に備えて、コンパクトに折りたためるレインウエアもおすすめします!

 
 
別件ですが、今後パワーメーター関連の記事もあげていく予定です!秘密兵器のご紹介も考えています。お楽しみに!
 

ではまた(=゚ω゚)ノ
 
 
 



[LIFE]
2016/10/27

 

 

祭典

 

 
レースやサイクリングイベントシーズン終盤なこの時期、実は10月末がかなりアツいんです!
 
まずは昨日、今日と栃木県の宇都宮で開催されている《ジャパンカップ》!!
もう既に有名なイベントで日本で一二を争うイベントの一つです!このレースはプロの公式レース(UCIレース)であることもあって、世界の有名なトッププロチーム、名選手が毎年集結します!
 
このレースの見所は世界のトップ選手と日本のトップ選手が混戦するところだと思います。普段のシリーズ戦ではカテゴリーの違いで、多くの日本チーム(日本人選手)は世界のトッププロと走る機会は
少ないので、日本人選手にとっては年に数回の下克上のチャンスでもあります!
 
今年は先日、リオ五輪でも金メダルに輝いたファビアン・カンチェラーラの引退レースということもあり、サイクルロードレースファンとしては目が離せません( ´ ▽ ` )
 
 
そして、そんな《ジャパンカップ》が終わると次の週末には《さいたまツールドフランス》!
前週の《ジャパンカップ》でも世界からトップチームが集結すると言いましたが、この《さいたまツール》では、さらに名選手がきます!《ジャパンカップ》と違い、このレースはプロの年間のシリーズには属していません。いわばファンサービスに重きを置いたレースイベントなんです♪(´ε` )
そして、《さいたまツール》のもう一つの特性は、大会名にも入っている通り、世界三大スポーツイベントの一つでもある《ツールドフランス》でその年活躍した選手が来日することです!
 
ロードレースファンにとっては旬な選手の来日はこれまた非常に盛り上がります!
いま紹介した《ジャパンカップ》、《さいたまツールドフランス》はレース以外にも、アフターパーティや実際のレース会場でのファンサービスも充実しています♪(´ε` )
自転車シーズン終盤ならではですね!
 

特大イベントをふたつ紹介しましたが、
この時期、大分でもサイクルイベントが開催されています!
《OITA サイクルフェス》。このイベントは国内ロードレースシリーズ戦(JBCF)の最終戦も行われるレースイベントです!
JBCFはサッカーでいうところのJリーグのような位置付けになります( ´ ▽ ` )
その最終戦が行われ、年間のシリーズチャンピオンが大分の地で決定するんです!
 
JBCFのレースにあわせて大分駅のいこいの道周辺では、おおいたマルシェ、おおいたワールドフェスタも開催されます!グルメも楽しみながら自転車レースも観戦してみてはいかがでしょうか?
 
コアなファン向けに、アフターパーティーも行われます!
詳しくは下記リンクより
大分サイクルフェス アフターパーティー
 
 
最近雨が多いんで少し心配ですが、、、、。くどい。。笑

ではまた(・Д・)ノシ
 
 
 



[LIFE]
2016/10/24

 

 

週末の悪天候。

 

  
 
今年は本当に週末が雨なこと、多い気がします、、、いや多分本当におおい。。
せっかくのイベントなど断念されたかたも多いのでは?
 
せっかくなんで雨でも参加するぞって人や、もちろん日常で雨でも通勤や通学などされてるかたにおすすめのアイテムが!、、、、あるんです、、がもうご存知のかたも多いと思います。
 
VELO TOZE シューズカバー!
 
ざっくりとした紹介はNEWSページの方に乗ってるので割愛。。
 
んで使用感いきま〜す、
 
まず、最初に印象的だったのは装着の手順です(・Д・)
 
商品説明書どおりに、、。
靴を履く前にシューズカバーを足首まで通しちゃいます。普通のシューズカバー履き慣れてる人なら違和感ありますよね。。まぁ正直、順番はどうでもいいんです。
問題はその履きづらさ。。(´Д` )
材質がゴムなのでグリップしちゃうし、とにかく硬い。
すんなり足首まで通しにくいんです。。※あくまで一般的なシューズカバーと比べた場合
 
そしてがんばって足首まで通したあとはいつも通りにシューズをはきます。
あとは足首に留めておいたシューズカバーを上からかぶせるだけ♪( ´▽`)ここはめっちゃ簡単!
 
いざ装着してみると、シューズや足首周りにかけて綺麗に密着していい感じ、いかにも空気抵抗少なそうです。チャックがなくカバーがピッタリ目なため足首など隙間からの雨の侵入も大丈夫そう!
 
総括ですが、、
シューズカバーの中では履きづらい部類に入ると思います。。
がシューズカバーってそんなに履いたり脱いだりするもんではないのかなと、そこの評価はむずかしいですね〜、装着し終わってさえしまえばピッタリフィットして機能としてはいいと思います!

 
チャックがついているような、履きやすいものなんかは使い勝手のよさの反面、防水機能があといっぽ(隙間からの侵水)であったり装着感がゴワゴワしてるのもの多いですが、VELO TOZEは履きづらいかわりに機能面(耐侵水、空気抵抗など)申し分なく見た目もスッキリしています。そして意外と盲点になりやすですが、雨での使用って泥水での汚れがメインだと思いますが、VELOTOZEは全てがゴム素材なので、洗浄がラクだとおもいます( ´ ▽ ` )ココでかい。
 
使い分けというか、好みは人によってわかれそうですね〜♪(´ε` )
 
機能派!ってかたにはオススメです!
 
装着方法など詳しい情報
VELO TOZE

 

ではまた(・Д・)ノシ
 
 
 



[LIFE]
2016/10/22

 

 

HOW TO BE SEEN

 

  
《サイクリストが安全に走り続けるために》
以前からトレックが訴え続けている、安全策を少し紹介します。
 
ずばり安全の A, B, C, コンセプト!
それぞれ、
    
 A....Alway on     常に点灯を
 B....Biomotion    体の動き
 C....Contrast     背景との対比
 
簡単に説明すると、日中からのライトの使用を推奨する《Always on》。
シューズなど、体を動かし続ける箇所に目立つカラーを身につけることを
推奨する《Biomotion》。
そして風景に馴染まない蛍光色を取り入れることを推奨する《Contrast》。
この3つを実行することで、格段に安全性を高めることができるというコンセプトらしい( ´▽`)

実際、車を運転すると視認性の大事さって感じますよね、気になった方は店頭にも
もっと詳しいパンフレットございます!一度見てみてください(・Д・)ノ
 
 
そういえば銭のくだりの工事大方しあがってますね!

ではまた(・Д・)ノシ
 
 
 



[LIFE]
2016/10/20

 

 

お悩み解決!?リンタマン!

 

  
先日、入荷したリンタマン!
名前にインパクトもあり気になっていたブランドの一つです。
実際現物を見ると、想像してたより美しい印象をうけました!
特徴は何と言っても、調整機構です(・Д・)
 

 上下それぞれのダイヤルから出ているワイヤーのとりまわしを変えることで、さまざまな
フィット感を再現できます。 

 

実際に試着してみた感想ですが、やはり斬新。。( ´ ▽ ` )
ワイヤーのとりまわしを変えてみると、たしかに足への締め付け感に変化が出ます。
履いてみないとわかんないかも。。
シューズ内はゴワゴワもふかふかもせず、他ブランドの中級〜上級モデル並にすごくいいかんじb
 
個人的には見た目もすごく好みでした(´∀`
 
サイクリストの悩みの一つでもあるシューズ選び。
まだフィット感なんかに悩んでいる方の救世主になれるか!?がんばれリンタマン!
 
店頭サイズには40、42がございます。41も入荷予定です!
 

ではまた(・Д・)ノシ
 
 
 



[LIFE]
2016/10/17

 

 

いっきに来たね。

 

  
基本的に普段は夜乗ることが多いのですが、もう半袖半パンじゃ走れませんね。。。
昨日なんて下りはウインドブレーカー着用必須でした(´Д` )
朝夜中心で乗られているかたは、しっかり防寒対策を!
 

 
 
 
 
 
 

そして、寒いシーズンにぴったりな、こんな商品を入荷しました!
 

DEROSAマグカップ!写真はブラックカラーですが、ホワイトも入荷予定です!
冬のお供にどうぞ♪( ´▽`)
 
 
 

ではまた( ´▽`)ノシ
 
 
 



[LIFE]
2016/10/15

 

 

新アイテム。

 

 
ロッポウエアシリーズに、冬用グローブが仲間入りします!
 
カラーはウエアと同じく、2色展開。
サイズはSS~XOの5サイズです♪( ´▽`)
オンヨネの夏用ロッポグローブは使用感抜群によかったので、今回の冬用グローブも
期待が高まります!
 


入荷時期は11月下旬なので、もうしばらくお待ち下さいm(_ _)m
 

 
  

ではまた( ´▽`)ノシ
 
 
 



[LIFE]
2016/10/14

 

 

海幸山幸。

 

 
海幸山幸。
日本神話の一。弟の山幸彦(彦火火出見尊(ひこほほでみのみこと))は兄の海幸彦(火照命(ほでりのみこと))に漁猟の道具をとりかえてもらい、漁に出たが釣り針をなくしてしまう。釣り針を返せと責められた山幸彦は塩土老翁(しおつちのおじ)に助けられて海神(わたつみのかみ)の宮へ行き、釣り針と潮盈瓊(しおみつたま)潮涸瓊(しおひるたま)を得て帰り、兄に報復した話。天孫族が、隼人(はやと)族を屈服させたことを神話化したともみられ、仙郷滞留説話・神婚説話浦島説話の先駆と考えられている。
 
だそう。。。ざっくりしすぎではないか?。。
 

とまぁまったくもって神話の内容とは関係ないのですが、、、自転車乗ってるとあらためて大分の自然な風景のバリエーションの豊富さを実感しますε(´∀`  )

まさに、海幸、山幸。
みたいな感じのタイトル通りです。
 
大分にもまだまだ未開の幸、あるんだろうなぁ。。

 
  

ではまた( ´▽`)ノシ
 
 
 



[LIFE]
2016/10/11

 

 

久しぶりに。

 

 
くだりがさむい。(´Д` )
最近、朝や夜なんかちょっと肌寒くなってきましたね、雨なんか降られたら間違いなく冷えます、、。
サイクリングの際も薄手のジャケットなんか背中に入れとくといいですよー ♪(´ε` )
 
ってことで、本題。。。
 

  『久しぶりに。』
乗ってみた!RMZに!
「RMZってなに?」

そんな方のためにざっくり説明すると、RMZはブリヂストンサイクルの『ANCHOR』というブランドのモデル名です( ̄^ ̄) ドヤッ
 
特徴はなんといってもオーダーバイクであることです!
フレームの各パイプの寸法などをライダーひとりひとりの体格やポジションに合わせてオーダーできます。フレームの剛性は7段階から選べます!(剛性によって色んなニーズに合わせられます( ´ ▽ ` )ノちなみにわたくしのは『通称2番』7段階あるなかの硬い方から数えて2番目のやつ。選手時代に乗っていたものになります。
 
んでもってその『RMZ』を降りて10ヶ月ほど(選手時代から考えると3年ほど。。。。)
眠かせていたフレームを当時のまんま蘇らせました!
 
いざ乗ってみると、漕いだら漕いだだけ進むってこうゆうのをいうんだねって思い出しました。
ただし『体力のあるうちは』です。。。(-。-
 
おもいっきり踏み込んだら、おもいっきり進むんですが、その反面身体へのダメージも大きいものになります。おもいっきり踏み込まないんでしたら『RMZの2番』のような『カタい』といわれるようなフレームをセレクトする性能面でのメリットもあまりありませんし。。
 
ということで久しぶりに『RMZ』に乗った感想ですが、、。
 
あいかわらず『自分にきびしいバイク』だなと、、、
 
こいつを乗りこなせる頃には、気づけば強くなっている。
とにかく、ヘコタレないフィジカルさえあれば、本当に速くて強いバイクです♪(´ε` )※あくまでオーダー時高剛性を選んだ場合。)
 
まぁ『RMZ』の本当の良さはオーダーバイクならでは、のカスタム性なんですけどね!
 
当面、『RMZ』には特訓メニューなんかでお世話になるつもりですb
 
ではまた(=・ω・=)ノシ



[LIFE]
2016/10/09

 

 

ホームページお引越し!

CYCLE SHOP ROPPO

諸事情により急遽移設となったロッポホームページ。
旧HPにはアクセスできない状況が続いていました、申し訳ございません。
 
今後はこちらのHPで宜しくお願いします!


2016/10/07
BACKNUMBER
2017.2.09
換気耐性。


2017.1.11
温度差!


2016.12.12
LAKE CX402


2016.12.01
新しい相棒!


2016.11.14
代表合宿


2016.11.03
無事終了。


2016.10.23
祭典


2016.10.20
HOW TO BE SEEN


2016.10.14
新アイテム。


2016.10.11
海幸山幸


2016.10.09
久しぶりに。


BACKNUMBER